Marycia マリシア - オリジナル3Dモデル #Marycia3D
- ダウンロード商品¥ 8,000
VRChatでの使用想定したオリジナル3Dモデル「マリシア」 アビシニアン(猫)がモチーフのふんわりとした女の子です。 ◇ 試着 下記のワールドで試着できます。 VRで試着していただくと柔らかい動きをご覧いただけます。 ・BeroarN Avatar https://vrchat.com/home/world/wrld_250dffde-748a-4bec-8848-c518efb0147a/info SNSなどでの投稿時はハッシュタグ #Marycia3D をご活用ください🌷
◇ データ仕様
◇ データ基本仕様 ・VRCSDK :SDK3.0 ・Performance Rank :Medium ・シェーダー :lilToon ・Humanoid :〇 ・LipSync :〇 ・ポリゴン数 :約69,200 ・メッシュ数 :7 ・マテリアル数 :9 ・BlendShape 顔 :約160種 ∟ ARKit,MMD(pmx) ・BlendShape 素体 :約50種 ・ポーズ/アニメ ∟ Idle, Sit, Fall/Short-Long 〇 ∟ Wolk, Run ×(対応予定) ∟ Crouch, Prone 〇 ∟ AFK 〇 ∟ HandGesture 〇 ∟ Blink 〇 ∟ 表情 35種 ∟ 改変向け表情 34種 ∟ 衣装 5種 ・改変用FXレイヤー :〇 ・フルトラ(9点) :〇 ・Mobile対応 :〇(Poor) ・VRM対応 :×(対応予定) ・MMD(pmx)対応 :×(検討中) ◇ データ仕様 2Pカラー補足 ・Performance Rank :VeryPoor ・ポリゴン数 :約70,500 ・Mobile対応 :×(対応予定) ◇ 同梱ファイル構成 ・BeroarN_Marycia_verx.x.x.zip ∟ デフォルト Prefab ∟ 改変用 Prefab ∟ 改変用 Tポーズ Prefab ∟ Quest版 Prefab ∟ 2Pカラー Prefab ∟ 2Pカラー改変用 Prefab ∟ 2Pカラー改変用 Tポーズ Prefab ∟ 「Marycia - マリシア」説明書 ・BeroarN_Marycia_Extras_verx.x.x.zip ∟ Tポーズ素体FBX ∟ 瞳の色をUnityで変更するファイル ∟ APS対応ファイル ・改変用テクスチャフォルダ ∟ 編集ファイル(clip, psd)
◇ 利用規約・免責事項
VN3ライセンス( https://www.vn3.org )を採用しております。 ご購入前 またはギフト受け取り前 に 本利用規約の内容を必ず確認してください。 【JP】 https://drive.google.com/file/d/1MuvHJJ4XidEjHSxbipjLSRDTEQTNYaGY/view?usp=drive_link 【EN】 https://drive.google.com/file/d/1aIdIorPdeEXE_VEFnbTOseNRVivaK3Sg/view?usp=drive_link 【KO】 https://drive.google.com/file/d/1ANipuont2bDkrdTwrDO1lw3gnbh9w_at/view?usp=drive_link 【ZH】 https://drive.google.com/file/d/1LeD-8Ff7qE-UO517G-yOW9iZosO4fncc/view?usp=drive_link 各言語の利用規約に齟齬がある場合、 すべての点において日本語の記述が優先します。 第三者による無断でのキャンペーンでの提供を禁止します。
◇ 導入(簡易)
ダウンロード後は、はじめに「Marycia - マリシア」説明書をご確認ください。 https://docs.google.com/document/d/1KAKEGn-4Ja-3TKQVQQISZbVyCe5LoAxFs-vqFbzsDhk/edit?usp=drive_link ① 下記のVRChat公式サイトから、 「Download the Creator Companion」をクリックし VRChat Creator Companion(VCC)をダウンロード、インストール。 https://vrchat.com/home/download ② 下記の「liltoon」をVCCに追加。 https://lilxyzw.github.io/lilToon/ ③ 購入した当該アバターのUnitypackageをインポート。
◇ お問い合わせ
本モデルの不具合等がございましたら、BOOTHのメッセージにてご連絡いただきますようお願い申し上げます。 個別サポートはできかねますので予めご了承ください。 ◇Created by BeroarN Beroar びろあ X(Twitter): https://x.com/BeroarN
◇ 更新履歴
・2025.02.28 Extras ver1.1.3 APS対応用アニメデータ追加 ・2025.02.28 ver1.5.1 AnimationClip数点、整備 ・2025.02.27 ver1.5.0 親指ハンドトラッキング、挙動修正 上記に伴い、ハンドジェスチャーアニメ修正 目の影、Quest対応向けにOFFシェイプキー追加 ハンドジェスチャー、ハートと指ハート追加 ・2025.02.11 ver1.4.0 素体、膝のウェイト修正とヒト耳形状微調整 髪、カスタムとアホ毛非表示シェイプキー追加 衣装、トップスのカスタムシェイプキー追加 肌,髪マテリアル、輪郭線設定変更 デフォルト肌マテリアル、影色調整 各FX、ジェスチャー表情FistBoth変更 2PカラーFX、怒る耳表情、挙動修正 アニメクリップ、表情カスタム用テンプレート追加 ・2025.02.11 Extras ver1.1.2 TポーズFBX、ver1.4.0と同様の更新 ・2025.02.11 利用規約更新 Q.有体物への利用、変更 特記事項、記述修正と禁止事項追加 ・2025.01.11 Extras ver1.1.1 瞳の色変え、両目データとフォルダ構成修正 ・2025.01.10 Extras ver1.1.0 TポーズFBX追加(衣装位置合わせ用) 瞳の色変え、オッドアイ対応 ・2025.01.09 ver1.3.0 2Pカラー各Prefabのコンストレイント不備修正 全Prefab、EyeLockの左右数値を修正 Gestureレイヤー、MotionTime一部無効 素体、足を平らにするシェイプキー追加 素体、腰まわりをフラットにするシェイプキー追加 MobilePrefab、尻尾PhysBone修正 MobilePrefab、VR時なで肩の違和感を修正 ・2025.01.07 UserEdit_tex 2Pカラー付属フリルの編集ファイルを追加 各Hair、UV説明テキストを修正 ・2025.01.06 Extras ver1.0.0 Extras、Unitypackageを新規追加 瞳の色をUnityで変更できるコンテンツ追加 ・2025.01.05 ver1.2.1 バージョン表記修正 デフォルトPrefab、衣装BlendShapeプレビュー再設定 ・2025.01.05 ver1.02 素体、胸揺れ修正 衣装単体Prefab、ボトムスPhysBone追加 改変用Parameterのビルドエラー修正と差し替え ・2025.01.03 ver1.01 デフォルトPrefab、法線不具合を修正 衣装単体Prefabを追加 ・2025.01.03 ver1.00 リリース